幻の国産原種と言われる黒千石大豆を使ったお味噌が、たった2週間で出来上がるFTW式お味噌作り教室のご案内です。
黒千石味噌は栄養価が抜群に高いのはもちろんのこと、
免疫力の向上、体力増進、体調回復、美容、アンチエイジングなどの効果も高く、
非常に注目されています。
また発酵食品の代表格である味噌によって、有用微生物もたっぷり。
私たちは人間だけでこの地球に生きているのではありません。
森羅万象、菌や微生物たちとも共生しています。
味噌作りをしながら、微生物たちとも心を通わせる体験を楽しみましょう。

幻と呼ばれる黒千石大豆について
黒千石大豆は、免疫活性機能が群を抜いて高いのが特徴です。
かつて栽培に手間がかかるという理由から生産がストップしてしまい、絶滅したと言われていました。
そこから熱意ある人々の研究のおかげで、たった50粒の種から何年もの時間をかけて、現在のように
十分に生産できる体制が整った経緯があります。
食品分析センターや研究機関によって、その高い栄養価が証明されています。
また原種の黒千石大豆をいただけるのはFTW式黒千石大豆味噌教室だけ。
日本古来から受け継いできた種を身体に取り入れることも、お楽しみいただけます。
インターフェロンγは、がんやアレルギーの抑制、免疫力の向上を促進します。
大豆の中で唯一、がん細胞抑制機能を持つのが黒千石大豆です。
インターフェロンγは、抗酸化作用が強いことも証明されています。
ポリフェノール・イソフラボン・アントシアニンなどが、他の豆類に比べて多く含まれています。
特にポリフェノールは小豆の約2倍、アントシアニンは大豆の5倍も含まれていることから、老化防止やアンチエイジングにも有効です。
黒千石大豆味噌作りにFTWプレートがもたらす効果
FTW式の味噌作りは、たった2週間で完成する秘密はFTWプレートにあります。
FTWプレートは、お料理全般に使えるだけでなく、マッサージにも、植物たちの生育のためにも使えます。
一体なぜこんなことが?!という不思議な力を持つプレートですが、それには納得のエビデンスもあります。
この教室では、黒千石大豆についてだけでなく、FTWプレートについても詳しくお話しをいたします。
水瓶座新月ならではウィッシュオーダーをしよう
開催日となるのは新月。
人々は古から月に手を合わせて祈り、感謝を捧げてきました。
とくに新月は「浄化日」と呼ばれてきたように、体の外側も内側も浄化する絶好のタイミングでもあります。
この新月の味噌作りでは、会の始まりにシンギング・リンを奏じながら瞑想の時間を設けます。全倍音の振動を浴びながら、日常生活の中で溜め込んだ思考を手放していきましょう。
また、祈りを込めて、アファメーション作りをします。私からはその時の新月のテーマをお伝えします。
そのエネルギーに同調するよう、宇宙に向けて宣言をしあいましょう。
場所は腰越駅から4分Alphonse(アルフォンス)にて
今回の開催場所は、Alphonseサロンです。
腰越駅から近いですし、駐車スペースもあります。
湘南モノレール線湘南江の島駅からは徒歩14分程度。
比較的どこからでもきやすいかと思います。
お教室後は、約1キロの黒千石味噌をお持ち帰りいただけます。
(FTWプレートをお持ちでない方は、約2週間こちらでお預かりいたします)
日時 2025年1月29日(水) 終了しました
2月28日(金)
3月29日(土)
各回とも12時〜16時まで
参加費 5,500円(税込/原材料費・新月味噌お持ち帰り約1キロ分)
再受講 2,750円
FTWプレートをお持ちでない方は、追加1100円(税込)で発酵完了するまでおあずかりします。
FTWプレートは当日ご購入いただくことも可能です(55,000円・税込)。
場所 Alphonse サロン
江ノ電腰越駅徒歩5分
湘南モノレール湘南江の島徒歩12分
駐車場スペース有り
詳しい住所はお申し込み時にお知らせいたします
お申し込み方法
ご希望される方は、お申し込みページから、もしくはLINEに登録の上LINEからお願いいたします。